7月中旬から業務繫忙期に入った関係で、プライベート時間が少なくなったことは
先の記事内でも言及済ですが、この期間においても、1日1日を丁寧に生きていく
記憶を残していくという意識は忘れずにいました。
今回は業務繫忙期の自分を写真から振り返っていく、という内容になります。
業務繫忙期などプライベート時間が限られている期間は、仕事以外の記憶がない…
という方も多いと思われますが、一方で限られたプライベート時間の中で、
何を行っていたのか-どんなことを大切にしていたのかが、無意識のうちに
出てくる期間でもあると思いますので、改善ネタ探しや思い出の生産など
振り返ってみると、色々な気づきが出てくると考えています。
【前回の記事⇩】






こうして振り返ってみると、アイスやデザート系の写真が6~7割を占めており
業務終わり/食後のデザートを楽しみにしていることが薄っすら見えてきます。
私自身はそこまで食事にこだわっていませんが、コーヒーやパン、甘いものに
関しては、個人的なこだわりもあるため、毎日何かしらに手を出しています。
一見すると何も変哲もない無造作な写真ですが、意識的に振り返ってみると、
この時期は~していた時期 や この時は~と考えていた など思い出の
掘り起こしや再発見に繋がると思いますので、試しにやってみてはどうでしょうか。
その時その時の情景を写真に納めること自体も楽しいので
忙しい時期でも自分を見失うことなく、丁寧に過ごすことが出来ると思います。
コメント