今回の記事は”直近の平日をどのように過ごしてきたのか?”タイムスケジュールの紹介です。
1日1日の積み重ねが個々人の人生を形成していきますので、皆様のタイムスケジュール再確認などの
フィードバック材料としてご活用頂ければ幸いです。
平日スケジュール紹介
独身という属性に加えて、直近は業務繫忙期ということで、平日は基本的に自宅(休息)⇔会社(業務)の往復の繰り返しでした。

基本的に1日の大半は業務時間で、夜の2、3時間がプライベート時間という中身で
日によっては業務時間が+α(日を跨ぐことも時々)プライベート時間は-αと変動していました。
正直頭も体も疲弊する日が多く、文字起こし-見た目以上にタイトな日々でした。
ただ、その中でも小さな幸せ-コーヒータイム(ブレイク)は毎日欠かさず実施していました。

コーヒールーティーンと私の願い
独身という属性に業務繫忙期が加わると、どうしても仕事人間、仕事以外に何もない空っぽな存在
とマイナスな方向に引っ張られる傾向が出てくると思います。
ただ、その時に自分が大切にしている小さな幸せがある場合は、それ自体が自分の救いになってくれますし、自分の生活に彩りをもたらしてくれるのではないでしょうか。
私の場合は15分程度のコーヒータイム-コーヒールーティーンが救いになっています。
世の中には私以上に忙しい方、プライベートでも家族などのために多くのタスクをこなされている方が多く存在していると思います。1人でも多くの方が小さな幸せを見つけ、それを大切にして頂ければ…人それぞれの人生の彩りを広めていって欲しいです。
(コーヒールーティーンの記事もご覧になってください…!!)



コメント