コーヒーとパン㉜(2025年-秋分の日)

とろ〜り半熟卵のミートチーズパン コーヒーとパン

導入-秋分の日

秋もこれから深まるので、何か秋を感じる瞬間が欲しい…!

昨日1日出社して、今日はお休みで、また明日から3日間出社という
変則的なスケジュールになっていますが、折角の祝日-秋分の日ということで
のんびりとブログ作業などしつつ過ごしています。

最近の気掛かりとして、何も秋らしいイベントや食事をしておらず
このままだと、あっという間に冬シーズンに突入してしまう…。
その前に何でもいいから秋を感じたい…!

そんな背景から、いつものコーヒールーティーンに入っていきます。

【前回の記事⇩】

本日のコーヒーとパンの紹介

今回のコーヒーはガマテラコーヒー。
パンはローソンのとろ〜り半熟卵のミートチーズパンを購入(チョイス)しています。

ガマテラコーヒーととろ〜り半熟卵のミートチーズパン
包装の”月見”という言葉に惹かれて勢いで購入しました。頂く前に温め直すとGOODですね。
とろ〜り半熟卵のミートチーズパンのカロリー情報
カロリーは184Kcalと他の惣菜パン、菓子パン商品と比較しても少なめですね。

【より詳細な情報/ローソンの商品紹介ページ⇩】

とろ〜り半熟卵のミートチーズパン|ローソン公式サイト

主観レビュー

ポイント採点

今回のコーヒーとパンの主観レビュー-項目別ポイント採点は下記になります。

コメントにも記載しましたが、商品以上に自分自身の気持ち-感覚が大切 と感じました。

パフォーマンスP(ポイント)とシンプルPに関しては、パン-とろ〜り半熟卵のミートチーズパンが
季節性の商品-季節限定商品ということで、他の商品と比較するとどうしても負けてしまう、
これはしょうがないですが、商品の特性上からの(厳しめ)採点となります。

一方でイベントPに関しては、文句なく⭐*5です。これは上記の2項目とは裏返し-逆転の
関係になりますね。秋-月見に関連する商品を楽しんでいる-そんな特別感が強いことで、
ガマテラコーヒーもより美味しく頂けました。

総評コメント

総評-まとめとしては、他の限定商品や季節性商品にも当てはまるかも…ですが、
こういった商品は、”自分が気になったら購入”のスタンスでいいと感じました。

他の汎用的な商品に比べて生産数などの関係から、コストが高くなってしまう=価格転嫁は
やむを得ないと思います。一方で、購入をしない/逃すとなると、次の購入までに多くの時間を
待たなければならない-貴重な時間や体験ができなくなってしまうという側面もあります。

以上から、商品を見て気になった-試してみたいと感じたのであれば、購入して
しっかりとその特別感/イベント感を堪能すれば良いと思います。
少しでも気になったのであれば、コストのことは忘れて、その特別感に浸れるかな
満点できるかなと思います。 (私自身は、秋の特別感/イベント感を感じられて、大満足でした)

終わりに-9月権利日迫る…

コーヒールーティーン後はブログ作業をしつつ、株式-日本株のチェックもしています。

9月は魅力的な銘柄の多くが権利日となっており、9/26(金)に購入しないといけません
(9/26が権利付き最終売買日,9/29が権利落ち日)

キャッシュの準備はできていますが…なかなかタイミングや購入銘柄を決めかねています。
(キーコーヒーは確定なのですが…他をどうしようかと)

9月の終わりには、また記事の形で報告しますので、株の権利狙いの皆様も
購入の抜け漏れないようにお気を付けください。

【関連記事/保有銘柄に関する記事なので、こちらもご覧くださいね!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました