コーヒーとパン㉝(2025年9月28日)

至福のマロン&マロン コーヒーとパン

導入-スイーツパン登場!のローソン広告に誘われて

\甘いものを食べたいそんなあなたへ/

猛暑や湿気を感じる時間が少なくなり、日の入り時刻が短くなっていると共に
夏の終わり・秋への移行を強く実感するようになっています。

今日は11:00起床と遅めのスタート。日曜日のルーティンである
散歩をしている際、散歩コースのローソンで気になるのぼり広告を発見。

スイーツパン登場!

これは購入するしかないと直感し、そのまま購入。
散歩から帰宅し、コーヒールーティーンに入っていきます。

【前回の記事⇩】

本日のコーヒーとパンの紹介

今回のコーヒーはカリビアンクイーン
パンはローソンの至福のマロン&マロンを購入(チョイス)しています。

カリビアンクイーンと至福のマロン&マロン
頂く前から”絶対に美味しいだろ…”と確信めいたものを感じていました。
至福のマロン&マロンのカロリー情報
至福のマロン&マロンのカロリー情報。カロリーと糖質は…まあ見なかったことにします。

【より詳細な情報/ローソンの商品紹介ページ⇩】https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1509954_4659.html

主観レビュー

ポイント採点

今回のコーヒーとパンの主観レビュー-項目別ポイント採点は下記になります。

正にコーヒー&パンという組み合わせ、満足度は高い(大満足)! と感じました。

パフォーマンスP(ポイント)とシンプルPに関しては、近くにローソンがあり
手元に160円あれば、購入できますので、採点は高評価になります。
⇒手間・コスト少なく準備できますね。

マッチPに関しては、至福のマロン&マロンが、菓子パン&クリームたっぷりという
コーヒーなしの単品では、途中で強い甘さに飽きを感じてしまう という点が影響しています。

至福のマロン&マロン単品では、その商品のコンセプト-クリームたっぷり の故に
採点が厳しくなる点が存在すると感じました。

しかし、コーヒーとの組み合わせで一気に解決します。
至福のマロン&マロンのクリームとコーヒーの苦みが互いの良いところを引き出してくれるので
最後まで飽きることなく、美味しくいただくことが出来ました。

総評コメント

至福のマロン&マロン単品でも美味しいと思いますが、コーヒーと組み合わせることで
真価を発揮すると感じました。

今回のコーヒーはカリビアンクイーン-苦みはそこそこ でしたが
その時その時の気分次第で、もう少し苦みの強いコーヒー(豆)でも
全然OK-美味しく頂けると感じました。

繰り返しにはなりますが、至福のマロン&マロンはコーヒーなどと組み合わせて
頂くことをオススメします。今回の様に、組み合わせで化けるものは沢山あると
思いますので、今後も手探りで試しつつ、美味しく、有意義なルーティーンタイムを
過ごしていければと思います。

終わりに-年末予定を策定・模索中

9月の株式購入もひと段落したことで、今は年末をどのように過ごすか…のプランを
色々と策定・模索しています。

年末年始は、必ず実家-山梨に帰省し、ゆっくりと過ごす…のがいつものパターンですが
折角ですので、年末年始の山梨や東京の雰囲気を味わう…ということで
帰省に合わせて、小旅行も計画しています
⇒特に年末の町の雰囲気、新年を迎えようとする感じが大好きですので…。

10月からは一気にお仕事モード(業務負荷が増える)になりそうですが
その一方で、私自身の楽しみを見つけつつ、1日1日を無駄にすることなく
有意義に過ごしていきたいと思います。

【コーヒーとパン&日常に関する記事で、こちらもご覧くださいね!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました