コーヒーとパン⑤(2025年6月7日)

リョーユーパンのホイップ塩あんぱんが写っている コーヒーとパン

導入-梅雨シーズンの入り口

6月最初の土曜日を迎えましたが、来週以降の天気予報を見ると、
どんより模様の曇り・雨が続いており、本格的な梅雨シーズンの入り口を
予感
しますね。

梅雨シーズンには、梅雨シーズンの楽しみもありますが、どんより模様の天気で
気分も湿っぽくなりがちになってしまいます。
⇒やはり心身の健康には、快晴が一番いいと思います。

どんより模様の天気に気分が落ち込まないように
コーヒールーティーンを交えながら、元気に土曜日を過ごしていきたいと思います。

【前回の記事-高級クリームパン⇩】

本日のコーヒーとパンの紹介

今回は、コーヒー+リョーユーパンのホイップ塩あんぱんのチョイスです。

コーヒーとホイップ塩あんぱん
どんより模様の天気でも、コーヒーはいつもと変わらず幸せをもたらしてくれる….

パンの甘さ自体は控えめで食べやすく、ほんのり口の中に残る甘さを感じつつ、コーヒーを飲むといい感じ…でした。忙しさに追われない状況でのコーヒーの時間はやはり格別ですね。

【25年11/13 リライト更新⇩】

記事のリライト更新に際して、再度コーヒールーティーンを実施しました。

コーヒーは、キーコーヒーのモカブレンド
パンはリョーユーパンのホイップあんぱんを購入(チョイス)しています。
※前回とは”塩”の有無による違いになりますね。

モカブレンドとホイップあんぱん
ホイップあんぱんは丸みの形状で、食べやすく、お皿のスペースを取らない点もGODDです。
ホイップあんぱんの裏面写真
粒あんとホイップクリームが入ったパンということで、カロリー383Kcalとなかなかです。
キーコーヒーのモカブレンド
キーコーヒーのモカブレンド。オールマイティに活躍してくれるコーヒーで、今回もお世話になります。

【キーコーヒーの関連記事⇩】

主観レビュー

ポイント採点-全体概要

今回のコーヒーとパンの主観レビュー-項目別ポイント採点は下記になります。

ホイップあんぱんの主観レビュー

リョーユーパンで菓子パンと言えばこれ!是非ともお試しあれの名商品! です。

①パフォーマンスPについては、商品価格が税込み130~円レベルと、個人的には
割安-もう少し高い価格でも購入を続ける、そんなレベルの商品です。

粒あんとホイップクリームが入っているということで、ボリューム感は〇です!

ホイップあんぱんの中身写真
ホイップあんぱんを2つに分けた時の写真。いい感じに粒あんとホイップクリームが詰まっています。

一方で、そのボリューム感に反して、飽きが来ることはなく、サクサク食べられる、
食べやすい菓子パンに仕上がっている
と感じます。
⇒ローソンのダブルホイップクロワッサンを少しマイルドにしたイメージかなと

【関連記事:ダブルホイップクロワッサン⇩】

②シンプルPと③イベントPは⭐4です。
⇒今現在は九州住のため、意識しないと気付かないのですが、リョーユーパンは九州中心に
展開されているため、本州ですと購入難易度は若干上がると思います。
(以前紹介した、もちもち明太チーズで同じで、惜しまれる点になります…)

【関連記事:もちもち明太チーズ⇩】

④マッチPは⭐5です。元々食べやすい、味の仕上がりになっていると思いますが、
コーヒーがあることで更にいい感じなると思います。
⇒粒あんとホイップクリームの甘さがコーヒーの苦みや酸味とマッチすると思います。

コーヒーに関しては、モカブレンドのような比較的優しめ-苦みや酸味など、
尖った味のコーヒーではなく、マイルドなものが良いかと思います。

総評コメント-イチオシポイント

ホイップあんぱんのイチオシポイントを挙げていきたいと思います⇩

  • 手軽・割安に購入可能に加えて、粒あんとホイップクリームという独自性も〇
  • ボリューム感と食べやすさを両立させている味の仕上がり

もちもち明太チーズと同じで、このホイップあんぱんとの出会いも社会人になってからですが、
この商品も、出会うことが出来て良かったと思える商品の1つです。

今後もリピート購入・定期的にお世話になっていくことを強く予感しています。

(コメントにも記載した)オシ菓子パン!に恥じない商品かと思いますので、
気になった方は、ぜひお試しくださいね!

ホイップあんぱんの情報リンク⇩】※画像をクリックするとリョーユーパンHPに移ります。

ホイップあんぱん
ホイップあんぱんの正面写真

楽天スーパーセール、迫る

6月は配当金や株主優待が集中する時期で、アマゾンや楽天など、ECサイトでは期間限定の
セールも開催中されます。

私自身は楽天ユーザー(楽天経済圏の住人)ですので、可能な限りのポイント還元を狙って
6/10(火)にポチポチといくつかのアイテムを購入予定です。

いつもはキャッシュインがあれば、株式購入に充てていくのですが、たまには自分へのご褒美…
ということで、少し散財したいと思います。

合理性も大切ですが、自分の感情面での充実も忘れずに、納得ができる選択を
実行していきたいと思います。

【楽天セールでの買い物記事もよろしければご覧ください⇩】

コメント

タイトルとURLをコピーしました