買い物

コーヒーとパン

コーヒーとパン㉜(2025年-秋分の日)

とろ〜り半熟卵のミートチーズパンは、季節限定商品ということで、コストなどは他の商品と比較すると、どうしても負けてしまうと思います。一方で、秋、月見に関連する商品を楽しんでいる-そんな特別感、イベント感は十分に感じることが出来ると思います。
コーヒーとパン

コーヒーとパン㉚(ハコパン)

フランスパンということで良くも悪くも無機質な感触でした。ただコーヒー、スプレモの苦みをフランスパンが消してくれる、そうするとまた次の一杯(苦み)が欲しくなるというような、好循環をフランスパンが作ってくれていたと思います。
コーヒーとパン

コーヒー㉙(岩下珈琲さん)と感謝の記事

今回は2つの内容を含んだ記事になっています。1つ目が、いつものコーヒールーティーン...のコーヒー特化verの記事2つ目が、本ブログを閲覧、フォローして頂いている皆様への感謝 に関する内容です。
自己管理

有給休暇の1日-人生の小休止

普段の自分や時間の使い方から離れることで、色々と思索することができ、自分を休めること-人生の時々で小休止を挟むことの大切さを実感できることが出来ました。
買い物

限定ポイントの捉え方と使い道

限定ポイントに関しては、人それぞれの性格-使い道や考え方があると思います。私はマイルールを決めた上で、日用品や食品といった、通常の買い物の延長線上の使い方をしています。
買い物

25年6月 ボーナス購入品のレビュー

以前の記事で、25年6月の購入品を紹介させて頂きましたが、今回はその振り返りのレビュー、紹介記事になります。個人の感情 応援したい、もっと広まってほしい が多分に含まれていますが何か1つでも参考になりましたら、何より嬉しいです。